SDCPってなに? SDCPとは、Spasmodic Dysphonia (発声障害) Cheering Party (応援団) の略です。 「声に悩む仲間たちで、自分の症状と向き合いながら、一緒に前進していこう」という代表の強い思いから創設されました。 今まで誰も理解してくれなかった、あなたの声の悩みを共感してくれる仲間がここにはいます。 お知らせ 2020/10/17 トピックス新規会員募集中!あたらしい仲間を見つけてね。 2023/11/25 病院情報鹿児島大学病院耳鼻咽喉科頭頸部外科を追加しました! メンバーに聞いてみた! あなたにとってSDCPとは? けふこ 大切なつながり [つづきをよむ] たてみほ 同じ声に苦しむ仲間との出会いがあって今… [つづきをよむ] 風花 声のことを気にせずいられる場所 [つづきをよむ] ほかのメンバーもみる 会員になって、仲間をふやそう。自分の住んでいるエリアで、声に悩む仲間たちと交流ができます。交流の輪は、全国に広がっています。詳しくみる SNSにも広がる、交流の輪。 匿名OK! 安心して相談できる! SDCPの 活動状況を発信中! メンバーの日常を 自由気ままに投稿中! SDCP代表 田中美穂のつぶやき SDCP代表 田中美穂のブログ 匿名OK!安心して相談できる! SDCPの活動状況を発信中! メンバーの日常を 自由気ままに投稿中! SDCP代表 田中美穂のつぶやき SDCP代表 田中美穂のブログ 会員ページはこちら