治験参加者が必要数に達しました

2014年6月より開始した痙攣性発声障害(SD)へのボトックス注射の治験は、皆様のご協力により必要な参加者数に達し、参加者募集を終了いたしました。心より感謝申し上げます。 *** 痙攣性発声障害(SD)には、声帯の筋肉に…

首都圏エリア埼玉ブロック交流会vol.2

「またぜひ!」の声が多かった、8月の埼玉交流会につづいて 12月13日、北朝霞に16名のメンバーが集まりました。 今回は、はるばる横浜や、なんと新潟からの参加者も! ここでは声が出ようが出まいが関係なく、みんなが楽しく笑…

SDの病態解明研究へのご協力のお願い

当会顧問の渡嘉敷医師(東京医科大学耳鼻咽喉科教授、新宿ボイスクリニック院長)が行っている、痙攣性発声障害(SD)の脳機能の研究にご協力いただける患者様を募集しています。 ボツリヌス注射前後に2回、脳機能画像 (fMRI)…

発声障害患者のためのボイストレーニングのお知らせ

発声障害を持つ方々を対象としたボイストレーニング体験会を実施します。 講師はボイストレーナーのAKIRA先生です。 声が出しづらい、詰まる、震える、かすれるなど発声障害の症状のあるのかたや、手術後の声の不調など、声に関す…

第5回集会の日時と場所決定!

一般社団法人SDCP発声障害患者会総会(第5回集会)を開催します。 開催日:2015年6月6日(土) 時間:13時〜16時半(予定) 会場:ホテルローズガーデン新宿 ホームページ>> (丸ノ内線「西新宿駅」徒歩2分、JR…

会員の皆様へ 更新のお願い

SDCP発声障害患者会が一般社団法人として新たなスタートを切って、もうすぐ1年が経とうとしております。 多くの方々がこの活動にご賛同くださり、会員数は97名(2015年2月末現在)となりました。 感謝申し上げるとともに、…

毎日新聞に掲載されました

2015年5月7日毎日新聞夕刊(大阪管内)に 2010年より当会を取材し続けてくださっている入江記者による けいれん性発声障害に関する記事が掲載されました。 取材を受けたのは当会コミュニティーメンバーです。 「発声障害:…

Qlifeに掲載!

6月6日の第2回総会の模様が、昨年に引き続き、日本最大級の医療総合メディアQlifeに掲載されました。 記事はこちらから>>

語りの舞台やります♪2015

毎年恒例の福田晃子(当会理事)が出演する語りの舞台。 例年は初冬にお送りしていますが、今回は劇場の10周年記念の企画公演に参加ということで、初の真夏公演です! *** 【開演日時】 ・7月31日(金)19時〜 ・8月1日…