ようこそ、SDCPの総会へ。
総会では、全国から患者が集まってくるので、
1人で声の病気と戦っている仲間がこんなにいたんだと実感できます。
実際に、どんなことが行われているのか、見ていきましょう。
ようこそ、SDCPの総会へ。
総会では、全国から患者が集まってくるので、 1人で声の病気と戦っている仲間がこんなにいたんだと実感できます。 実際に、どんなことが行われているのか、見ていきましょう。
来場
-12:45総会に来てくれたみなさんが、迷わず会場へたどり着けるようにSDCPメンバーが案内をしてくれます。総会では、こうやってメンバーが協力して、会場の設営や運営なども行っています。

受け付け
12:45-13:00たのしい総会のはじまりです。ここでは、総会のプログラムをもらったり、名前がわかるようにネームホルダーを作ったりします。声を出すのが難しい場合は、もちろん筆談でもOKです。

代表あいさつ
13:00-13:30総会は、代表の元気いっぱいの挨拶から始まります。発声障害をもっと多くの人に知ってもらうために、また患者同士が交流を持てるように、1年間でどんな活動があったのかをみなさんに共有します。みんなの会費や支援がどのような活動に使われたのかの会計報告も行います。

地域ブロック活動報告
13:30-14:00東北、関東甲信越、東海北陸、西日本、九州沖縄のそれぞれのエリアリーダーが、エリアで行った活動の報告をします。「今年はこんな交流会をして、こんな感じだったよ〜!」とそれぞれの状況を共有します。

スペシャル企画
14:00-15:00何が企画されるかは毎年お楽しみのスペシャルコーナーです。SDCPメンバーが座談会形式で自分の体験談を共有したり、トークショーを行ったり、パネルディスカッションをしたり、色んなことをします。

患者同士のフリートーク
12:30-13:00声に悩む仲間同士の自由な交流です。いつもは声が出なくてうまく喋れないけど、SDCPメンバーと話すと、安心してなぜか声が出る!なんてこともあります。みんな楽しそう。

代表あいさつ
16:50-17:00代表の挨拶で総会は終わりです。みんなが、毎年楽しい総会の時間を送れるように、いつも盛り上げてくれます。みんな、ありがとう。

参加費は、会員は1,000円。
非会員は2,000円。

当日、受付で参加費をお支払いください。※現金のみ
総会の運営費として、大切に使わせていただきます。
※総会でSDCPに入会することもできます(年会費2,000円。詳しくはこちら)。
参加費は、会員は1,000円。
非会員は2,000円。

当日、受付で参加費をお支払いください。
※現金のみです。
総会の運営費として、大切に使わせていただきます。
※総会でSDCPに入会することもできます(年会費2,000円。詳しくはこちら)。
開催は6月。参加はSNSから。
毎年、開催が6月で、参加募集が3月中旬から始まります。
SNSや、このwebサイトで発信しているので、チェックしてみてくださいね!
最初は1人でも、優しくしゃべりかけてくれる人がいるから、大丈夫!
過去3年の総会
- 2022/06/10
- 2022年総会・集会ライブ配信します!
- 2022/04/09
- 2022年総会・集会参加お申込み6/9(木)まで受付中
- 2020/06/20
- SDCPオンライン総会 2020 開催